こんにちはなっちゃんです!!
今回は、どんなカバンを持っていくべきかのか書いていきますよ~
カバンの大きさ
まず大きさです。
これは完全にその日の授業科目によります。
パソコンを使う日もあれば、ipadだけあれば大丈夫な日、なんなら特に何も必要ない日もあります。
なっちゃんは、パソコンを使う日とipadだけの日は少し大きめのトートバック、何も必要ない日でも一応A4ファイルは持っておきたい人なので、それが入るサイズのトートバックで通学しています。
特に何も必要ない日は、遊びに行く時に使うような小さいショルダーバックにスマホとイヤホンと財布とペン1本、という完全に舐め腐った荷物で来ている友達もいます^^
カバンの耐久性
どのくらい丈夫なカバンが必要なのかも気になりますよね。
もちろん耐久性が高いに越したことはありませんが、やはり少し重くなってしまいますもんね泣
薬学部は教科書1冊1冊がかなり重い+パソコンが必要な日もあるということで、かなり丈夫なカバンが必要になってきます。
布製のカバンだと破れそうになっている友達がいたので、革製かつ持ち手ががっしりと縫い付けられているor本体とつながっているタイプのものがお勧めです。
最後に
通学用のバック、とても悩みますよね(:_;)
個人的には、どうしても床に置かざるを得ない場合もあるので、薄い色よりも、黒などの汚れが目立ちにくいものをお勧めします!!
ぜひ参考までに(^^)/