こんにちは!なっちゃんです!!!
今回は皆さんお待ちかね(?)薬学部の定期試験がどんな感じなのかについて書いていきますよ!!
教科は??
まず、どんな教科があるのか気になりますよね!!
私の学校では、数学、物理、生物(二種類)、化学(三種類)が定期試験で実施されました。
今回は数学と物理について詳しく書いていきますね!
数学
まずは数学です。
基本的には数Ⅲの内容でしたが、一部、数Ⅱの内容も混ざっている、という感じでした。
薬学部で数学はあまり必要ないのか分かりませんが、簡単な計算問題が中心となって出題されました。
ただやはり、高校のうちに数Ⅲを履修しておいた方がテストの際に有利になるので、高校生の皆さんは数Ⅲを履修しておくことをお勧めします。
実際、私の周りで再試験を受けていた人は、数Ⅲを履修していなかった人が多い印象を受けました。
物理
続いて物理です。
試験内容としては、高校の物理の延長という感じでした。薬学生は生物選択が多い中、高校で物理を履修していた人はかなり有利だと思います。
こんなことを言っておきながら、私の学校では、過去の試験問題を確認したところ、毎年同じような問題が出題されていたため、正直過去問ゲーですね、、
過去問をゲットできるかできないかにかかっていると思います、、、
そのおかげで物理が壊滅的に苦手ななっちゃんでも再試験を受けずに済みました(^^♪
最後に
今回は数学と物理の試験について書きました!!
次回は生物編です!!