薬学部2年のテストってどんな感じ??第4弾

薬学部

なっちゃんです!!!

今回の記事では、薬に関する科目について書いていきます!!

薬①

1つ目は、1年生の時に実施されていた科目の続きです。

主な範囲としては、内分泌作用薬、自律神経系作用薬の2つでした。

一見少ないように見えますが、それぞれの範囲で出てくる薬の数がかなり多く、覚えるのにかなり時間がかかってしまいます(:_;)

薬②

2つ目は衛生薬学です。

この科目では、統計についてや、感染症、生活習慣病、職業病などが出題されました。

この分野は用語が多く、何が何を表しているのかがこんがらがってしまいがちなので注意が必要です(-_-;)

最後に

今回は薬に関する2科目について解説しました!!

次回は分析計の2科目について書きますよ~

タイトルとURLをコピーしました